お金の使い方が尋常じゃないからセレブなわけで。。
お母さまは基本的に値段を気にされたことがありません。汗
スーパーに行こうが、カルティエに行こうが、三越に行こうが、、
お母さまは際限なく使えるクレジットカードを持っていますので、
どこに行っても欲しいと思ったもの、
やりたいと思ったものは
買います。
女性の永遠の課題であります「美」についても、
桁違いのお金をかけておられます。
美しくなるために、
ピーリング、ボトックス、フェイシャルマッサージなど、
お金を気にせずクリニックに通っています。
ちなみに整形はしていません。
一回の通院費用、平均で約50万円!!汗
美しさのためならなんでも。。
ジュエリーはもちろんのこと。
銀座を出歩き、
カルティエ、ハリーウィンストンなどの
高級ブランド店に、
顔パスで
笑顔で
従業員と挨拶を交わすお母さま。
ジュエリー、アクセサリー、指輪など
僕ならションベンちびっちゃうレベルの買い物を
平然とするお母さま。
僕が目撃したお買い物は
指輪ひとつ200万円!!
その代わり、ギラギラキラキラおダイヤモンド!
女性なら誰もが憧れるバック群が、家にはゴロゴロ眠っておられます。
男の僕にはその価値はさっぱりわかりませんが、
親戚のみなさまは、おかあさまに会うと
毎度のこと
「使わないバックください!」
とおねだりされております。そりゃそーだろう。
お母さまが何気なくよく持ち歩いているバック、
おバーキン。
女性なら誰もが憧れるのだとか。
この前はレストランの女性店員が感動して、
持ってみてもいいですか?と尋ねれおられました。
この前も、銀座でおバーキンをご購入され、
その額
400万円!!?
いやいやいや・・・、
バックひとつに400万円も、、
どうゆう神経したらそんなお金出せるのか
私には気がしれません。
しかしお母さまは
ご満悦で
嬉しそうなので
良いのでしょう。
お父さまは
お母さまに絶大の信頼を置いておられますので、
お母さまが喜んでくれて嬉しければ
それで良いし
それがお父さまにとっての喜びでもあるのです。
しかし、
毎度驚かされるのは、
高額買い物をしてきたお母さまに対する
お父さまのご反応。
お母さま「パパ〜、買っちゃった!!テヘ」
お父さま「あそう、へー、見せてー、よかったねー」
・・・いやいやいや、、
おとうさま、反応それだけですか。。
値段を聞いても、
「そうなんだー」
「へー、結構するんだね」
「あそう」
の一言で終わり。
お財布のご管理は大丈夫なのでしょうか。。
と私でも心配になってしまいます。
そんな両親の元で育った子供も
クレイジー金銭感覚になるのかと思うところですが、
真逆で、
そんな両親だからこそ
娘さんは、
とてもしっかりした
金銭管理がしっかりした
女性に育っています。
いつの世も反面教師ですね。
とは言うものの、
お母さまが若い時は
嫁姑問題や
介護など
いろいろとご苦労された末の今なので、
まー理解できる部分もありますが、、
それにしても400万円とかを一括で払っちゃうって。汗